ブログ運営
「青に惹かれて。」の読者のみなさま、新年あけましておめでとうございます。 今回は2021年1本目となる記事ということで、今年の抱負を書きたいと思います。 激動の2020年を終えて迎える今年はどんな腕時計人生になるのか?どんなブログ運営をしていくのか?…
このページは当ブログの腕時計の記事にアクセスしやすくする為に作りました。 見出しから興味のある記事に飛んでいただけるようになっています。 所有する腕時計(購入順) オリエントスター/セミスケルトン(WZ0081DA) ノモス/タンジェント 38mm オリエント…
このブログも前回の記事でついに100記事目に到達しました! 100記事目は「夏の腕時計におすすめのパーロンストラップをアホイにも付けてみた - 青に惹かれて。」でした。 ブログにおいて100記事というのはよく使われる指標で、僕はこちらの記事を見て100記事…
引用:ソフトバンクニュース 「平成」の世が終わり、「令和」の世が始まりましたね。新たなスタートとして令和最初の記事はこのブログと僕についてです。 きちんとした自己紹介記事を書いていなかったので良い機会なので書いてみようと思います。※この記事は…
細々と続けているアドセンスの収益がようやく住所確認の基準額である¥1000を超えたのでGoogleからPINコードが届きました。 住所確認基準額に達すると AdSense での収益が住所確認の基準額に達すると、AdSense アカウントに登録されているお支払い先の住所に…
先日メールチェックをしているとこんなメールが…! 「もしもより振込のご連絡です」 以前から収益化はしていた ブログを始めるとなるとやはり収益を上げたいという事で・もしもアフィリエイト・Googleアドセンスの2つは早い段階から始めていました。そのうち…
前から気になってはいたものの手を出さなかった有料版ですが、この度思い切って申し込んで見ました。 1ヶ月ではあっという間だと思うので思い切って1年コースで。 何故か? 理由は2つあります ①記事を一覧表示にしたい これに関しては無料でスクリプトを公開…
ブロガーの方なら知らない人はいないであろう商品紹介ブログパーツ「カエレバ」。そのまま利用しても良いのですが、リンク先の変更が可能な事をご存知でしょうか? // 何故リンク先を変更するのか? リンク先変更手順 ①記事内にカエレバで取得したコードを貼…