IWC– category –
-
【悲報】ポルトギーゼ・クロノグラフ、あっさり100万円を超えてしまう
以前、このブログで「もしポルトギーゼ・クロノグラフが100万円を超えたらその評価は下がるのか?オーナーさん達の意見を聞いてみました」という記事を書きました。 近... -
ポルトギーゼフォトコンテスト 2022上半期 結果発表
2022年も7月になり、早くも上半期が終了しました。 この半年間、ツイッター上でも多くのポルトギーゼの写真が投稿されました。 今回は、その中で最も良かった写真をポル... -
ポルトギーゼと出逢って丸三年
今回はまたしてもネタが無いので、ポルトギーゼを初めてこの目で見てからちょうど3年が経ったので、少し振り返ろうかと思います。 この記事、ただの自分語りです。 普通... -
パイロット・ウォッチ・オートマティック 36青文字盤(IW324008)【小ぶりなパイロットウォッチという選択】
IWCのパイロットウォッチ36青文字盤(IW324008)について書きました。 ユニセックスな36mmサイズは取り回しやすく、実用性も高いです。 小ぶりな時計の選択肢としてぜひ候補に入れて欲しいモデルです。 -
ポルトギーゼオーナーが好きなブランドランキング
ポルトギーゼオーナーが好きなブランドを調べました。 過去に行ったインタビューの内容を集計して、上位3ブランドをランキングにしています。 同時に欲しいブランドについても調べたので合わせてご覧ください。 -
もしポルトギーゼ・クロノグラフが100万円を超えたらその評価は下がるのか?オーナーさん達の意見を聞いてみました
相次ぐ値上げで、とうとうポルトギーゼ・クロノグラフも税込み100万円の大台が見えてきました。 そこで100万円を超えたらポルトギーゼの評価はどうなるのか?ポルトギーゼオーナーさんの意見を伺ってみました。 -
Twitterコミュニティ「ポルトギーゼに惹かれて。」を作りました
このたび、Twitterコミュニティである「ポルトギーゼに惹かれて。」を作りました。 Twitterコミュニティとは?どんなことをするの?ゆくゆくの目標は? 簡単にまとめて... -
ポルトギーゼ フォトコンテスト2021 結果発表
先日、ポルトギーゼ フォトコンテストを開催することを決めました。 今回はその投票結果を発表したいと思います。 2週間にわたる投票の末、選ばれたのは果たして誰なの... -
青に惹かれて。主催 「ポルトギーゼフォトコンテスト2021」
2021年も残すところあとわずか。 このブログでも年末年始になにか企画をしたいと思い考えた結果、独自のフォトコンテストを開催することにしました! 【概要】 僕が選ん... -
ポルトギーゼの純正ステンレススチール・ブレスレットの価格や使い心地は?【写真付きで解説】
ポルトギーゼの純正SSブレスレットについてまとめました。 あくまでブレスレットを主役に、写真多めで紹介しています。 -
ポルトギーゼの青文字盤はクロノグラフと3針(オートマティック40)、どっちを買うべき?両方持ってるオーナーさんと考えてみました
IWCのポルトギーゼ・クロノグラフとオートマティック40の青文字盤。 両モデルを購入しているオーナーさんの意見を聞きながら、「各々の良し悪し」と「どんな人にオススメできるか」を考えてみました。 -
「ポルトギーゼは大きい」とよく聞くので引きで撮ってみました(半袖ver)
遠目から撮ったポルトギーゼの写真を集めました。 リアルな見え方でポルトギーゼの大きさを実感していただき、購入の参考にしていただけたらなと思います。