この記事を書いてる今は11月の半ば。秋をすっ飛ばして冬に入ろうかという、いわゆる秋冬といえる季節です。
腕時計において秋冬はベルトを変更する(している)季節でもあります。
そこで今回は、「オーナーの皆さんはポルトギーゼにどんな秋冬ベルトを合わせているのか?」という記事を書こうと思い、オーナーの皆さんの意見を頂戴してきました。
以前書いた、「パーロン?ミラネーゼ?それとも純正SSブレス?真夏のポルトギーゼにはどんなベルトを合わせるべき?」の秋冬版です。
ご協力を仰ぐDMを送ったところ19名のオーナーさんにご協力いただきました。
オーナーさんには事前に下記の3つの質問を送っています。
- ポルトギーゼに合わせているベルトは?
- そのベルトを選んだ理由
- ベルトを合わせた写真を送って下さい

それではいってみましょう
もくじ
NATO派
胃薬さん
浦いしをさん
菅原靴店 (Sugawara Ltd)
¥24,750 (2023/12/27 20:53時点 | 楽天市場調べ)


裏ラバー派
わしょうさん
とんとんさん
Aifaさん
あわせて読みたい




【第16回】ポルトギーゼ・クロノグラフオーナーの「Aifaさん兄弟」にインタビュー
サムネイル出典:@aifa_IWC07 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第16回目となる今回は、僕のツイッタ…
純水さん
カフェインさん
あわせて読みたい




【第23回】ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック白文字盤(IW390403) オーナーの「カフェインさん」に…
サムネイル出典:@caffeine_goods ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第23回目となる今回は、僕のツイ…
アスロック米倉さん
あわせて読みたい




【第9回】ポルトギーゼ・オートマティック40 青文字盤(IW358305) オーナーの「アスロック米倉さん」にイ…
サムネイル出典:@JSDF28 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第9回となる今回は、僕のツイッターのフ…
あわせて読みたい




ポルトギーゼの青文字盤はクロノグラフと3針(オートマティック40)、どっちを買うべき?両方持ってるオー…
IWCのポルトギーゼ・クロノグラフとオートマティック40の青文字盤。
両モデルを購入しているオーナーさんの意見を聞きながら、「各々の良し悪し」と「どんな人にオススメできるか」を考えてみました。
りのよさん
あわせて読みたい




【第17回】ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック青文字盤(IW390303) オーナーの「りのよさん」にイン…
サムネイル出典:@n_yamo812 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第17回目となる今回は、僕のツイッタ…
Patchさん
あわせて読みたい




【第22回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 緑文字盤(IW371615) オーナーの「Patchさん」にインタビュー
サムネイル出典:@AAAHUUSKY ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第22回目となる今回は、僕のツイッタ…
純正品派
シロッコさん
あわせて読みたい




【第6回】ポルトギーゼ・オートマティック40 金針(IW358303) オーナーの「シロッコさん」にインタビュー
サムネイル出典:scirocco20105 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第6回となる今回は僕のインスタグ…
kbmさん
あわせて読みたい




【第7回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 黒文字盤(IW371447) オーナーの「kbmさん」にインタビュー
サムネイル出典:@panpanpan583 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第7回となる今回は僕のツイッター…
takさん
machronoさん
イッシーさん
はやとさん
おおかみさん
社外品派
サイさん
あわせて読みたい




【第4回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 青針(IW371605) オーナーの「サイさん」にインタビュー
サムネイル出典:@PSY_BUSTER ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第4回となる今回は僕のツイッターの…
とつもつさん
あわせて読みたい




【第19回】ポルトギーゼ・オートマティック40青文字盤(IW358305) オーナーの「とつもつさん」にインタビ…
サムネイル 出典:@totsumotsu ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第19回目となる今回は、僕のツイッ…
まとめ
ヒルシュやジャンルソーが出てくるのは予想できましたが、まだ知らないベルトが続々出てきて皆さんよくご存じだなぁと感心しました。
浦いしをさんが紹介してくれた、「THE SOLE」のNATOベルトは面白いなと思いましたし、セイコーがベルトブランドをプロデュースしていたなんてこの記事を書くまで知りませんでした。
菅原靴店 (Sugawara Ltd)
¥24,750 (2023/12/27 20:53時点 | 楽天市場調べ)


オーナーさんによってポルトギーゼに対する考え方が異なっていて、それがベルトの選択に表れているのを感じる内容となりました。
ポルトギーゼオーナーの方も、そうでない方も、この中からお気に入りのベルトを見つけてみてはいかがでしょうか。
ポルトギーゼの購入を考えている人へ
あわせて読みたい




ポルトギーゼの購入を考えている人に読んで欲しい記事まとめ
ポルトギーゼの購入を考えている人の役に立つであろう記事をひとまとめにしてみました。
ぜひブックマークなどしていただけたらと思います。
ポルトギーゼの購入を検討している人の役に立つであろう記事をひとまとめにしました。
青文字盤に限定していないので、ポルトギーゼが欲しい全ての人が楽しめる内容になってます。
ぜひブックマークなどして役立てて欲しいと思います。