新着記事
-
セイコープレザージュ限定モデル【SARY159】ハニカム構造は甘い時間の前ぶれ
この記事はこんな人向けに書いています。 SARY159のレビューが見たい 個性的な文字盤の時計が欲しい ハチミツが好きだ セイコープレザージュの新作「SARY159」を購入し... -
ティソ新作の「ジェントルマン」が万能そうなのでティソ バラードと比較
この記事はこんな人向けに書いています。 ティソ ジェントルマンについて知りたい予算10万円で良い時計が欲しいジェントルマンとバラードの比較が見たい スイスブランド... -
「憧れの腕時計」という圧倒的な満足感【ポルトギーゼ・クロノグラフ購入から3か月】
※この記事はポルトギーゼ・クロノグラフが憧れの時計という前提で書いています。 IWCのポルトギーゼ・クロノグラフを買って3か月が経ちました。 3か月使って分かったこ... -
新型ポルトギーゼ・クロノグラフ情報まとめ【2019年12月】
IWCのポルトギーゼ・クロノグラフの新型が、2019年12月より発売されました。 「一体何が変わったのか?」その内容を各時計店さんのブログをもとに、まとめてみました。 ... -
ギョーシェ彫りが美しい白文字盤【オリス アートリエ クロノメーター デイト】
オリスの中ではマイナーな「アートリエ」コレクションの白文字盤をレビューしています。 ギョーシェ彫りが美しい上品なデザインを写真と共に紹介します。 -
「ノモスと四季を楽しもう!(#nomos4s)キャンペーン」 秋の部 最優秀賞に選ばれました!
このたびなんと、「ノモスと四季を楽しもう!(#nomos4s)キャンペーン」 秋の部の最優秀賞に選ばれました! この投稿をInstagramで見る 「ノモスと四季を楽しも... -
ハミルトン カーキフィールドオート 38mm借用レビュー【オンでもオフでも使える時計】
友人のハミルトン「カーキフィールドオート(38mm)」をレビューしています。 実際に使っている友人に使用感も聞いていますので購入の参考にして下さい。 -
ポルトギーゼ・クロノグラフを並行で買った1ヶ月後に価格改定した話【2019年】
先日、IWCのポルトギーゼ・クロノグラフの価格改定に伴う値下がりが発表されました。 その額¥60,500(税込)! 2019年11月1日以降のポルトギーゼ・クロノグラフの価格は... -
プリム「レガシー1 ヤン・レツル」着用レビュー【チェコ産マニュファクチュール】
今回はチェコの「PRIM」という時計の着用レビューになります。 日本での知名度は低いですが、1945年創業のマニュファクチュールブランドです。 「端整(たんせい)」を意... -
スーツに合う青文字盤の腕時計20選【1万円~90万円台まで】
青文字盤の時計を、 ①スーツで使いやすいシンプルなデザイン ②100万円以下 ③機械式 ④個人的な好み の4点から選びました。 1万円台~90万円台まで幅広く集めたので多くの方の参考になるのではないかと思います。 -
憧れの腕時計を手に入れたらそれが「上がり時計」となるのか?
「上がり時計」という言葉をご存じでしょうか? すごろくで上がりって言いますよね、つまりゴールです。人生最後に買う腕時計のことをこう表現します。 腕時計に興味が... -
ノモスを買うなら知っておきたい!ノモス・グラスヒュッテの歴史とその技術力
今回はノモスの歴史についてまとめてみたいとおもいます。 ノモスについては購入レビュー記事を書いたときに調べましたが、その時は広く浅くという感じだったのでこれを...