新着記事
-
どうして仕事用の実用時計にアクアテラではなくアクイスを選んだのか?
前回の記事では、アクイスのデザインを中心に写真付きでレビューしていきました。 今回はアクイス購入に至った経緯や、それに伴う僕の腕時計観について少しだけ掘り下げ... -
ORIS(オリス)最新作「アクイスデイト キャリバー400」購入レビュー
オリスの新ムーブメント、キャリバー400を搭載したアクイスを購入したのでレビューしています。 30枚ほど写真を載せてますので、購入の参考にしていただけたらと思います。 -
【第1回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 青文字盤(IW371491) オーナーの「fusacchiさん」にインタビュー
サムネイル出典:fusawatch 僕は常々「ポルトギーゼ青文字盤の魅力を伝えたい」と思っていて、SNSやブログで情報発信しているのは僕を知ってる方ならご存じかと思います... -
ノモス アホイアトランティックを手放しました
僕のことを知っている人や、SNSをフォローしてくれている人はもしかしたら気付いているかもしれませんが、ノモスのアホイアトランティックを手放すことにしました。 こ... -
ポルトギーゼ・クロノグラフ青文字盤(IW371491)購入から1年経った今の想いをここに残します
ポルトギーゼ・クロノグラフ青文字盤を購入から1年経ちました。 7つの項目に分け、30枚以上の写真と約9,000文字でその魅力を徹底レビューしています! -
ポルトギーゼに合うファッションアイテムを揃える #2【yuhakuのコードバン長財布】
「ポルトギーゼ青文字盤に合うアイテムを揃えよう!」ということで、前回の記事「ポルトギーゼ・クロノグラフ(青文字盤)に合うリング【プエルタ デル ソル】」ではブル... -
ポルトギーゼ・クロノグラフ用にリザードのベルトをオーダー
この記事はこんな人向けに書いています。 オーダーストラップに興味があるポルトギーゼ・クロノグラフにリザードベルトが合うか知りたい オーダースーツのように腕時計... -
ORIS(オリス) アクイス デイト グリーンダイアル(39.5mm)を2週間使ってみて
前回の記事、「オリス アクイス デイト グリーン(39.5mm)のモニターをさせていただく事になりました」にて書いたアクイスのモニター期間が終了しました。 この記事では... -
ORIS(オリス) アクイス デイト グリーンダイアル(39.5mm)のモニターをさせていただく事になりました
なんとこの度、いつもお世話になっている福岡天賞堂さんのご提案により、腕時計のモニターをさせていただくことになりました! 以前からお話はいただいていたのですが、... -
腕時計を趣味にして3年…最初に手巻きタンジェントを選んだのは正解だった
初めて機械式腕時計を購入し、腕時計を趣味にしてから約3年が経ちました。 この3年で多少は腕時計に関する造詣も深くなりましたし、色んな時計を見てきました。 それで... -
所有コレクションから考える今後の腕時計人生【定期更新】
この記事は誰かに向けて書いているわけではない、毒にも薬にもならない超個人的な内容となっています。 今の自分の現状今現在気になっている時計上がり時計にしたい時計... -
BERTHET(ベルテ) ロワイヤル着用レビュー【ケースサイズ以外完璧なドレスウォッチ】
この記事はこんな人向けに書いています。 ベルテの腕時計のレビューが見たいロワイヤルのレビューが見たいベルテについて知りたい 今回レビューさせていただくのはちょ...