人気記事一覧
-
ノモスを買うなら知っておきたい!ノモス・グラスヒュッテの歴史とその技術力
今回はノモスの歴史についてまとめてみたいとおもいます。 ノモスについては購入レビュー記事を書いたときに調べましたが、その時は広く浅くという感じだったのでこれを... -
【第4回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 青針(IW371605) オーナーの「サイさん」にインタビュー
サムネイル出典:@PSY_BUSTER ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第4回となる今回は僕のツイッターの... -
移転したショパールブティック福岡に行ってきました!【岩田屋→三越】
福岡岩田屋本店 新館4Fから、福岡三越1Fに移転したショパールブティックに行ってきました。 初めて行く人がイメージしやすいように、お店の外観や内装の写真を中心に紹介しています。 -
【第24回】ポルトギーゼ・クロノグラフ黒文字盤(IW371609) オーナーの「WPさん」にインタビュー
ポルトギーゼ・クロノグラフ黒文字盤(IW371609) オーナーさんにインタビューしました。 オーナー視点のポルトギーゼに対する意見をお聞きしました。 -
「モーリス・ラクロア ウォッチ クラブ ジャパン」運営者のKojiさんにインタビュー【前編】
「モーリス・ラクロア ウォッチ クラブ ジャパン」運営者のKojiさんにインタビューしました。 前編・後編の2部構成に渡り、大いに語っていただきました。 -
結婚式における腕時計を考える
先日友人の結婚式に出席してきました。受付をしていたのですが、結婚式における腕時計の意味について思うところがあったので簡単にまとめてみました。 白文字盤・3針・... -
今年の秋冬はどのベルトを使う?ポルトギーゼオーナーさんにアンケートを実施
サムネイル出典:@issyi_40 @iron_priest666 @manarinaena 2023年も9月に入り、時の早さを実感しています。 そろそろ秋、ということで今回は ポルトギーゼオーナーさん... -
【第11回】ポルトギーゼ・クロノグラフ青文字盤 (IW371491) オーナーの「のひとさん」にインタビュー
サムネイル出典:@1up_nohito ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第11回目となる今回は、僕のツイッタ... -
ノモスのベルトに使われている「ホーウィン社製シェルコードバン」とは?
ノモスのベルトは良い物を使っているとなんとなくは分かっていても、それがどういうものなのかは具体的には知りませんでした。 そこで今回はノモスの「ホーウィン社製シ... -
所有コレクションから考える今後の腕時計人生【定期更新】
この記事は誰かに向けて書いているわけではない、毒にも薬にもならない超個人的な内容となっています。 今の自分の現状今現在気になっている時計上がり時計にしたい時計... -
【第2回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 青針(IW371446) オーナーの「シマさん」にインタビュー
サムネイル出典:シマ(@wamit98) 僕は常々「ポルトギーゼ青文字盤の魅力を伝えたい」と思っていて、SNSやブログで情報発信しています。 しかし今回は僕ではなく、僕のツ... -
【第29回】ポルトギーゼ・オートマティック40(IW358305) オーナーの「イッシーさん」にインタビュー
サムネイル出典:@issyi_40 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第29回目となる今回は、僕のツイッター...