人気記事一覧
-
オメガ「 スピードマスター’57」の青文字盤はヴィンテージ感満載な激渋時計だった
オメガから2022年の新作として登場した「スピードマスター'57」。 幸運にも、その青文字盤を試着することができたのでレビュー(というかただの感想)してみたいと思いま... -
ポルトギーゼの青文字盤はクロノグラフと3針(オートマティック40)、どっちを買うべき?両方持ってるオーナーさんと考えてみました
IWCのポルトギーゼ・クロノグラフとオートマティック40の青文字盤。 両モデルを購入しているオーナーさんの意見を聞きながら、「各々の良し悪し」と「どんな人にオススメできるか」を考えてみました。 -
200記事到達したので好きなサムネを選んでみた
サムネ(サムネイル画像)は記事の看板ともいえる大切な物。 凝ったサムネは目を惹きつけますが、あまり凝り過ぎてしまうと見づらかったり、何を伝えたいのか分からなくな... -
腕時計趣味の人間が100万円超えの時計を買った結果…
100万円超えの時計を買って後悔しているか?時計趣味は終わりか?今の心境をつらつらと書きました。 -
ノモスから綺麗なサンレイブルーのタンジェントが登場したのでまとめてみました【タンジェント ネオマティック ブルーゴールド】
サムネイル出典:ノモス公式 ある夜、何気なくTwitterを眺めていると気になる投稿が… Introducing #Tangente neomatik blue gold in two sizes, 35 and 39 mm. The deep... -
BERTHET(ベルテ) ロワイヤル着用レビュー【ケースサイズ以外完璧なドレスウォッチ】
この記事はこんな人向けに書いています。 ベルテの腕時計のレビューが見たいロワイヤルのレビューが見たいベルテについて知りたい 今回レビューさせていただくのはちょ... -
【第5回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 金針(IW371445) オーナーの「Hiroさん」にインタビュー
サムネイル出典:hiro_884_z33 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第5回となる今回は僕のツイッターの... -
【第21回】ポルトギーゼ・クロノグラフ金針(IW371445) オーナーの「胃薬さん」にインタビュー
サムネイル出典:@SUNNY_AZALEA ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第21回目となる今回は、僕のツイッ... -
ORIS(オリス)最新作「アクイスデイト キャリバー400」購入レビュー
オリスの新ムーブメント、キャリバー400を搭載したアクイスを購入したのでレビューしています。 30枚ほど写真を載せてますので、購入の参考にしていただけたらと思います。 -
アルパイン イーグルのリューズ不具合を修理に出した話
アルパイン イーグルのリューズ修理に出した時の話をまとめました。 どういう対応でどれくらいの時間が掛かったか?など簡単に書いています。 -
ノモス タンジェント ネオマティック 35mm【借用レビュー】
友人のノモス タンジェント ネオマティック35mmをレビューしました。 実際に使っている友人の意見も書いているので購入の参考にしていただけたらと思います。 -
一人でモリッツ・グロスマンのブティックに行った時の話と感想
僕が腕時計に興味を持ってから憧れていたブランドの一つにドイツのモリッツ・グロスマンがあります。 その世界唯一のブティックが東京にありますが、訪れる機会があった...