人気記事一覧
-
ORIS(オリス) アクイス デイト グリーンダイアル(39.5mm)を2週間使ってみて
前回の記事、「オリス アクイス デイト グリーン(39.5mm)のモニターをさせていただく事になりました」にて書いたアクイスのモニター期間が終了しました。 この記事では... -
オメガ「 スピードマスター’57」の青文字盤はヴィンテージ感満載な激渋時計だった
オメガから2022年の新作として登場した「スピードマスター'57」。 幸運にも、その青文字盤を試着することができたのでレビュー(というかただの感想)してみたいと思いま... -
FORMEX ESSENCE(フォーメックス エッセンス)39mm青文字盤オーナーの「まさつさん」にインタビュー
フォーメックスのエッセンス39mm青文字盤のオーナーさんにインタビューしています。 2021年4月という早い段階に購入されたので、オーナーさんにしか分からない印象をたくさん語っていただきました。 -
BERTHET(ベルテ) ロワイヤル着用レビュー【ケースサイズ以外完璧なドレスウォッチ】
この記事はこんな人向けに書いています。 ベルテの腕時計のレビューが見たいロワイヤルのレビューが見たいベルテについて知りたい 今回レビューさせていただくのはちょ... -
スマホ用マクロレンズで腕時計を撮る【ケンコー・トキナー リアルプロクリップレンズ 超接写6倍】
3,000円で買ったマクロレンズのレビュー記事になります。 百均との比較や、撮影例を写真を交えて紹介しています。 -
【第21回】ポルトギーゼ・クロノグラフ金針(IW371445) オーナーの「胃薬さん」にインタビュー
サムネイル出典:@SUNNY_AZALEA ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第21回目となる今回は、僕のツイッ... -
アルパイン イーグルのリューズ不具合を修理に出した話
アルパイン イーグルのリューズ修理に出した時の話をまとめました。 どういう対応でどれくらいの時間が掛かったか?など簡単に書いています。 -
【第35回】ポルトギーゼ・クロノグラフ ブルーパンダ(IW371620) オーナーの「サイコみくちゃさん」にインタビュー
サムネイル出典:@inter89401 ポルトギーゼオーナーさんにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第35回目となる今回は、僕のX(旧... -
STOWA(ストーヴァ)オーナーの「ささろすたさん」にインタビュー
サムネイル出典:@33r0ster さまざまな腕時計ブランドのオーナーさんにインタビューして、その時計にまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第6回となる今回は、僕... -
200記事到達したので好きなサムネを選んでみた
サムネ(サムネイル画像)は記事の看板ともいえる大切な物。 凝ったサムネは目を惹きつけますが、あまり凝り過ぎてしまうと見づらかったり、何を伝えたいのか分からなくな... -
【悲報】ポルトギーゼ・クロノグラフ、あっさり100万円を超えてしまう
以前、このブログで「もしポルトギーゼ・クロノグラフが100万円を超えたらその評価は下がるのか?オーナーさん達の意見を聞いてみました」という記事を書きました。 近... -
【第36回】ポルトギーゼ・オートマティック40 青文字盤(IW358305) オーナーの「usagiさん」にインタビュー
サムネイル出典:@u748464961 ポルトギーゼオーナーさんにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第36回目となる今回は、僕のX(...










