人気記事一覧
-
ORIS(オリス) アクイス デイト グリーンダイアル(39.5mm)を2週間使ってみて
前回の記事、「オリス アクイス デイト グリーン(39.5mm)のモニターをさせていただく事になりました」にて書いたアクイスのモニター期間が終了しました。 この記事では... -
ポルトギーゼ・クロノグラフはスーツに合っても仕事で使う時計では無いと思う理由
※この記事は個人的な意見を述べてるだけで、事実とは異なります 「ポルトギーゼ・クロノグラフ」 僕の憧れの腕時計で、手にした今でも特別な存在です。 そんなポルトギ... -
3針とは思えない秀逸なデザイン!ポルトギーゼ・オートマティック青文字盤(IW500710)をレビュー
今回レビューするのはポルトギーゼコレクションの中でも息の長い、ポルトギーゼ・オートマティック(IW500710)です。 発売から日が経っているモデルですが、そのデザイン... -
BERTHET(ベルテ) ロワイヤル着用レビュー【ケースサイズ以外完璧なドレスウォッチ】
この記事はこんな人向けに書いています。 ベルテの腕時計のレビューが見たいロワイヤルのレビューが見たいベルテについて知りたい 今回レビューさせていただくのはちょ... -
ノモスから綺麗なサンレイブルーのタンジェントが登場したのでまとめてみました【タンジェント ネオマティック ブルーゴールド】
サムネイル出典:ノモス公式 ある夜、何気なくTwitterを眺めていると気になる投稿が… Introducing #Tangente neomatik blue gold in two sizes, 35 and 39 mm. The deep... -
【第5回】ポルトギーゼ・クロノグラフ 金針(IW371445) オーナーの「Hiroさん」にインタビュー
サムネイル出典:hiro_884_z33 ポルトギーゼオーナーにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第5回となる今回は僕のツイッターの... -
腕時計趣味の人間が100万円超えの時計を買った結果…
100万円超えの時計を買って後悔しているか?時計趣味は終わりか?今の心境をつらつらと書きました。 -
ORIS(オリス)最新作「アクイスデイト キャリバー400」購入レビュー
オリスの新ムーブメント、キャリバー400を搭載したアクイスを購入したのでレビューしています。 30枚ほど写真を載せてますので、購入の参考にしていただけたらと思います。 -
【第36回】ポルトギーゼ・オートマティック40 青文字盤(IW358305) オーナーの「usagiさん」にインタビュー
サムネイル出典:@u748464961 ポルトギーゼオーナーさんにインタビューして、ポルトギーゼにまつわる価値観を紐解いていく当シリーズ。 第36回目となる今回は、僕のX(... -
ポルトギーゼオーナーさんへのインタビュー記事まとめ
ポルトギーゼオーナーさんへのインタビュー記事をまとめています。 それぞれのインタビュー内容を3行で簡単に紹介しているので、気になる記事にアクセスしやすいようになっています。 -
オメガ「 スピードマスター’57」の青文字盤はヴィンテージ感満載な激渋時計だった
オメガから2022年の新作として登場した「スピードマスター'57」。 幸運にも、その青文字盤を試着することができたのでレビュー(というかただの感想)してみたいと思いま... -
憧れのポルトギーゼ・クロノグラフ青文字盤(IW371491)を購入!
ポルトギーゼ・クロノグラフ青文字盤(旧型)を購入したのでレビューしています。 初めて並行店で時計を購入したのでその点についても触れています。